経済産業省は先月27日に、今年10月の消費税増税に際し景気対策として実施するキャッシュレス決済のポイント還元制度について、商品・サービス利用額の最大5%が還元対象となる事を明らかにしました。
これに伴い、Repiaでもクレジットカード決済サービスの「Coiney」の導入を完了致しました。
経済産業省は先月27日に、今年10月の消費税増税に際し景気対策として実施するキャッシュレス決済のポイント還元制度について、商品・サービス利用額の最大5%が還元対象となる事を明らかにしました。
これに伴い、Repiaでもクレジットカード決済サービスの「Coiney」の導入を完了致しました。
決済手段としましては、
≪クレジットカード≫
●VISA(ビザ)
●MasterCard(マスターカード)
●JCB(ジェーシービー)
●AmericanExpress(アメリカンエクスプレス)
●Diners(ダイナース)
●Discover(ディスカバー)
≪電子マネー(交通系ICカード)≫
●Kitaca(キタカ)
●Suica(スイカ)
●PASMO(パスモ)
●TOICA(トイカ)
●manaca(マナカ)
●ICOCA(イコカ)
●SUGOCA(スゴカ)
●nimoca(ニモカ)
●はやかけん
※「ApplePay」、「GooglePay」は、Suicaに紐づいている場合のみご利用頂けます。
他にも「WeChatPay」対応しており、リボ払い や 分割払い(1回・2回) にも対応しておりますし、
ユーザー様は上限金額が999万円まで決済可能ですので
手元に現金がすぐに用意出来なかったり、大金を銀行から下ろして持ち帰る時にひったくり等の事件に巻き込まれる心配も無くなるので安心です!
更に、提携クレジットカードによくある「ポイント」も溜まりますのでお得ですよね!
セキュリティーに関しましては、国際的なセキュリティー基準「PCI DSS」に準拠し、通信時の情報は高い強度を持つ標準暗号化方式「トリプルDES」と暗号鍵管理方式「DUKPT」を使用しておりCoiney端末やスマートフォンなどにもお客様のカード情報は保存されないので、不正利用が行われる心配がなく安心してご利用頂けます。
皆様、お気軽にご利用下さいます様お願い致します。